2025年5月1日 / 最終更新日時 : 2025年5月1日 miya-works お知らせ あまご追加放流 4月29日、あまごの追加放流が行われたようです。放流箇所は、桧原谷上流、大熊谷、島谷、始神谷、栗谷川、薗川へ合計100kgです。(宮川上流漁協の画像引用)
2025年4月28日 / 最終更新日時 : 2025年4月28日 miya-works 大原友鮎販売店 鮎の稚魚放流(4月26日分) 4月26日(土)鮎の稚魚放流が行われました。 放流場所は、南墓下(50kg)・小又(30kg)・大和谷(50kg)・三発(40kg)・浦谷川(30kg)・薗川(75kg)・栗谷川(75kg)合計350㎏
2025年4月22日 / 最終更新日時 : 2025年4月22日 miya-works 大原友鮎販売店 鮎の稚魚放流(4月22日分) 4月22日(火)鮎の稚魚放流が行われました。 放流場所は、カラト橋上・柳瀬・はかせ・たまのき・久保井戸・大井泳ぎ場・水谷・びわ崖・荒瀬・中瀬で各場所50kg 合計500㎏(水温11℃ )
2025年4月18日 / 最終更新日時 : 2025年4月18日 miya-works 大原友鮎販売店 鮎の稚魚放流(4月17日分) 4月17日(金)鮎の稚魚放流が行われました。 放流場所は、旧領内橋・南墓下・大井泳ぎ場(下)・小又・荒瀬(上)・地蔵(下)・大熊谷・桧原谷で各場所50kg 合計400㎏(水温9℃ )
2025年4月18日 / 最終更新日時 : 2025年4月22日 miya-works 大原友鮎販売店 鮎の稚魚放流(4月14日分) 4月14日(月)鮎の稚魚放流が行われました。 放流場所は、久保井戸・大滝橋・大井洞門・落滝橋・小又・水谷・びわ崖・いたどり・中瀬・岩井橋で各場所50kg 合計500㎏(水温9℃ )
2025年4月18日 / 最終更新日時 : 2025年4月18日 miya-works 大原友鮎販売店 鮎の稚魚放流(4月12日分) 4月12日(土)鮎の稚魚放流が行われました。 放流場所は、南墓下(50kg)・久保井戸(滝肩)(50kg)・大井泳ぎ場(50kg)・滝水橋(50kg)・いたどり(50kg)・地蔵(上)(50kg)・カラスキ谷出合(50k […]
2025年4月18日 / 最終更新日時 : 2025年4月18日 miya-works 大原友鮎販売店 鮎の稚魚放流(4月11日分) 4月11日(金)鮎の稚魚放流が行われました。 放流場所は、久保井戸・大滝橋・落滝橋・小又・いたどり・荒瀬下・中瀬・さざめ石・湯津ヶ瀬・桧原谷で各場所50kg 合計500㎏(水温10℃ )
2025年4月8日 / 最終更新日時 : 2025年4月8日 miya-works 大原友鮎販売店 鮎の稚魚放流(4月7日分) 4月7日(月)鮎の稚魚放流が行われました。 放流場所は、大滝橋(50kg)・落滝橋(50kg)・水谷(50kg)・びわ崖(50kg)・荒瀬(50kg)・湯津ヶ瀬(50kg)・古ヶ谷出合(50kg)・桧原橋(50kg)・宮 […]
2025年3月31日 / 最終更新日時 : 2025年4月1日 miya-works 大原友鮎販売店 鮎の稚魚放流(3月29日分) 3月29日(土)鮎の稚魚放流が行われました。 放流箇所は、大井泳ぎ場・大井洞門・滝水橋・びわ崖・地蔵・カラスキ谷出合・半次郎橋・岩井橋・若山橋・久豆で各場所50kg 合計500㎏(水温7.5℃ / 8g)